top of page
検索


島根県安来市にて、音楽療法士の健康講座を開催しました!
令和5年8月、島根県安来市の西中津サロンにうかがいました。こちらのサロンでは、初めて音楽療法士の講座を聴いていただきました。 介護予防のために回想しながら音楽療法士と話す いつも参加されていて顔なじみの皆さんなので、様々な歌を歌いながらお話もはずみます。歌ったり、昔のことを...
Tomoko Kanetsuki
2023年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


クリスマスのイベントとしての音楽健康講座
出雲市神西コミュニティセンターのクリスマス会で、介護予防の音楽健康講座を行わせていただきました。この日は、出雲養護学校の生徒さんたちも手伝いに参加してくださり、様々な世代の皆さんで冬にちなんだ音楽を沢山楽しみました♪
Tomoko Kanetsuki
2022年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


自治会サロンで久しぶりの音楽健康講座
昨年から続くコロナ禍の影響で、地域の身近なサロン活動が縮小されてきています。2022年もあまり状況は変わらないのですが、コロナが収まった時には、少しずつ地域での活動が再開されつつあります。 久々にうかがわせていただいた自治会集会所のサロンでは、音楽活動の後で皆さんが手作りの...
Tomoko Kanetsuki
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


熱響UNNAN2022に向けた施設での練習会&動画公開
今年も関係者の皆さんと協議を重ね、開催することとなりました。雲南市ラメールで開催される、熱響UNNAN2022です。今年は、チェリストの水谷川優子さん、ピアニストの佐々木京子さんをゲストにお迎えしてお送りします! 今回は、島根県雲南市内の福祉施設の皆さんや特別支援学校の生徒...
Tomoko Kanetsuki
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2022年度総会を行いました。
昨年度は書面総会をしましたが、今年度はZoomでオンライン会議による総会を行いました。やっぱり皆さんで顔を合わせると、いろんなお話が出てきます。 「伴奏法を学びたい」「実際の臨床場面を見る機会がほしい」など、会員の皆さんの積極的なご意見が出ました。コロナ禍で音楽活動は引き続...
Tomoko Kanetsuki
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


笑顔を力に!秋晴れの下で音楽療法
いつも臨床でお世話になっている福祉施設の、秋祭りに参加させていただきました。コロナ禍でなかなか外出機会や、楽しみが少なくなってしまわれたということでしたが、この日は快晴に恵まれ、沢山の皆さんがお祭り気分を味わっておられました。...
Tomoko Kanetsuki
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page